コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

合格後も10年先も、伸び続けるチカラを!|新百合ヶ丘・生田・登戸・町田・栗平

個別指導ユニワン

  • どんな塾?What’s unione?
    • 【マンガでわかる】どんな塾?
    • 学ぶチカラって何?
    • 教育理念・方針
    • 指導方針:志望校について
    • ご入会の流れ
    • 代表プロフィール
  • 授業・サポートmenu
    • 授業スタイル
    • 料金システム
    • 中高一貫校生が知っておきたい大学受験で成功する秘訣
    • カナサポ《神奈川県入試・学習サポート》
    • リカラボ《理科実験・観察ムービー》
  • 体験談voice
    • 僕の私の体験談
    • 保護者様の声
    • 僕の私のビフォー&アフター
  • 受験・教育blog
  • アクセス・お知らせaccess / info
    • アクセス
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するユニワンからのお知らせ
  • Q&Aよくあるご質問
    • 授業・カリキュラムについて
    • コース・回数・時間について
    • 学習相談・体験授業(無料)について
    • 入塾にあたって
    • 春期・夏期・冬期講習会について
    • その他・システム・サポートについて
  • お問合せcontact
    • 【ご予約】無料学習相談・体験授業受付
    • 無料体験授業のお申し込み
    • 資料請求

【受験・教育】ユニワンBlog

  1. HOME
  2. 【受験・教育】ユニワンBlog
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 竹田慶 マナビ☆Navi

どうなる入試? 今週末、緊急事態宣言か?!

首相、「緊急事態宣言の検討に入る」と表明 1月4日午前の会見で、菅総理は「緊急事態宣言の検討に入る」と表明しました。このニュースを聞き、不安を覚えた受験生も多いのではないかと思います。 「受験はどうなるの?」「来週末の共 […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 竹田慶 マナビ☆Navi

やる気が出ない…たった2分で効く薬💊

勉強しようと思ってもやる気が出ない 「勉強しようと思ってもやる気が出ない」 そんな経験はありませんか? 僕もよくありました。 「テスト前なのにやる気が出ない」「受験を控えているのにやる気が出ない」「やる気が出ないから勉強 […]

脳
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 竹田慶 マナビ☆Navi

脳を活かした勉強法 ~闇雲に頑張っている子へ~

ある高校生が言いました。「問題をたくさん解かなきゃいけないと思っていました」 その子は焦っていました。入試まで時間がない。朝早くから夜遅くまで勉強していました。けれど、なかなか身になりません。覚えたと思ってもすぐに忘れ、 […]

2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 竹田慶 マナビ☆Navi

自分の限界を突破する方法

ある中学生が、驚きと喜びの声を上げました。 「こんなに取れると思っていなかった!」 定期テストで、数学の点数が前回より24点アップしたのです。それは、今までにとったことがないような点数で、「頑張ったらこれくらいいけるかな […]

2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 竹田慶 マナビ☆Navi

習熟度を高める「学習の4ステップ」

「授業はわかるけれど、一人ではできない」「普段はできるのに、テストになると…」「少し経つと、忘れてしまう…」 そんな方にとても参考になる「学習の4ステップ」を紹介します。 「学習の4ステップ」 何か知識や技能を習得するま […]

2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月8日 竹田慶 マナビ☆Navi

時間が足りない人へ時短学習のすゝめ

「時間が足りない!」と焦る中高生へ、時短学習法をいくつか紹介します。 人の頭を活用する 高1生のAくんは、定期テスト勉強をするのに、教材がなくて困っていました。学校で配られたプリントでは学習しにくく、ノートまとめを始めて […]

2016年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 竹田慶 マナビ☆Navi

学習効果を高めるフォローアップ

前回の記事「学習効果を高める質問」の続きです。 前回、学習を始める前に「何を意識して取り組みますか?」と質問するだけで、 注意力が増し、学習効果が飛躍的に上がる話をしました。 それだけでも学習効果は上がるのですが、 続け […]

2016年5月27日 / 最終更新日 : 2016年6月19日 竹田慶 マナビ☆Navi

学習効果を高める質問

どうすれば、学習効果を高めることができるでしょうか? どうすれば、漫然と学ぶのではなく、意識を集中して学ぶことができるのでしょうか? 今回は、「学習効果を高める質問」を1つ紹介します。 意識することで効果が高まる 数か月 […]

2016年5月10日 / 最終更新日 : 2016年5月10日 竹田慶 マナビ☆Navi

不可能を可能にする2つの集中力

不可能を可能にする力 世の中には、「どうせムリ」とすぐにあきらめてしまう人がたくさんいる一方で、不可能だと思われていたことを成し遂げる人たちがいます。 不可能を可能にする人たちは、生まれたときから何か特別な才能があったり […]

2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 竹田慶 マナビ☆Navi

応用力を飛躍的に高める「整理する力」

「基本はできるけれど、応用問題になると手がつけられない」 「公式やパターンで解くことはできても、ちょっとひねられると歯が立たない」 そんな方に、応用力を飛躍的に高める力を紹介します。 応用とは何でしょう? 「応用」=「難 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

カテゴリー

  • マナビ☆Navi
  • 中高一貫
    • 事例
  • 受験生に贈る ココロの習慣、コトバの習慣
  • 大人が育てば子どもも育つ~思春期・共育コラム~
  • 想いをカタチに
  • 未分類
  • 自由への扉~中高生の成功ナビ~

最新記事

どうなる入試? 今週末、緊急事態宣言か?!
2021年1月4日
やる気が出ない…たった2分で効く薬💊
2020年12月30日
脳
脳を活かした勉強法 ~闇雲に頑張っている子へ~
2020年8月1日
自分の限界を突破する方法
2020年7月22日
習熟度を高める「学習の4ステップ」
2020年7月15日
時間が足りない人へ時短学習のすゝめ
2019年6月8日
学習効果を高めるフォローアップ
2016年6月12日
学習効果を高める質問
2016年5月27日
不可能を可能にする2つの集中力
2016年5月10日
応用力を飛躍的に高める「整理する力」
2016年5月1日
  • どんな塾?
  • 授業・サポート
  • 体験談
  • 受験・教育
  • アクセス・お知らせ
  • Q&A
  • お問合せ
logo_Unione_G102_w300

〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目8-7
パストラル新百合ヶ丘2F
TEL. 044-819-7621 / FAX. 044-819-7622

Copyright © 個別指導ユニワン All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • どんな塾?
    • 【マンガでわかる】どんな塾?
    • 学ぶチカラって何?
    • 教育理念・方針
    • 指導方針:志望校について
    • ご入会の流れ
    • 代表プロフィール
  • 授業・サポート
    • 授業スタイル
    • 料金システム
    • 中高一貫校生が知っておきたい大学受験で成功する秘訣
    • カナサポ《神奈川県入試・学習サポート》
    • リカラボ《理科実験・観察ムービー》
  • 体験談
    • 僕の私の体験談
    • 保護者様の声
    • 僕の私のビフォー&アフター
  • 受験・教育
  • アクセス・お知らせ
    • アクセス
    • お知らせ
    • 新型コロナウイルスに関するユニワンからのお知らせ
  • Q&A
    • 授業・カリキュラムについて
    • コース・回数・時間について
    • 学習相談・体験授業(無料)について
    • 入塾にあたって
    • 春期・夏期・冬期講習会について
    • その他・システム・サポートについて
  • お問合せ
    • 【ご予約】無料学習相談・体験授業受付
    • 無料体験授業のお申し込み
    • 資料請求